分页: 1 / 1
上世纪90年代初福州市委书记访问冲绳的照片
发表于 : 2023年 4月 26日 12:30
由 tiantian
福州琉球馆内展示的国家主席习近平上世纪90年代初出任福州市委书记时访问冲绳的照片:
福州与冲绳那霸是姐妹城市,琉球馆内展示的国家主席习近平上世纪90年代初出任福州市委书记时访问冲绳的照片。
Re: 上世纪90年代初福州市委书记访问冲绳的照片
发表于 : 2023年 4月 26日 12:33
由 ccmath
这是在福州,还是在琉球?
tiantian 写了: 2023年 4月 26日 12:30
福州琉球馆内展示的国家主席习近平上世纪90年代初出任福州市委书记时访问冲绳的照片:
福州与冲绳那霸是姐妹城市,琉球馆内展示的国家主席习近平上世纪90年代初出任福州市委书记时访问冲绳的照片。
Re: 上世纪90年代初福州市委书记访问冲绳的照片
发表于 : 2023年 4月 26日 12:40
由 tiantian
琉球馆在福州,照片是在琉球拍的。
Re: 上世纪90年代初福州市委书记访问冲绳的照片
发表于 : 2023年 4月 26日 12:48
由 Hof
1990
tiantian 写了: 2023年 4月 26日 12:30
福州琉球馆内展示的国家主席习近平上世纪90年代初出任福州市委书记时访问冲绳的照片:
福州与冲绳那霸是姐妹城市,琉球馆内展示的国家主席习近平上世纪90年代初出任福州市委书记时访问冲绳的照片。
Re: 上世纪90年代初福州市委书记访问冲绳的照片
发表于 : 2023年 4月 26日 12:52
由 ccmath
当时琉球接待的人还有不少在世的。对包书的主要评价是高深莫测。
将来の習の出世を、日本側の誰も予想していない時期だ。ただ、無表情で寡黙な身長180センチの巨漢は、稲嶺に強い印象を残した。
「不思議な人でしたねえ……。特に強い好感を抱かせる要素はないが、反感も覚えさせない。才走った感じも、偉ぶる感じも、威圧感もない。まったくなにもない。しかし、『存在感』だけは強烈にあった」
稲嶺は過去、台湾の李登輝や中国外交部の李肇星(元外相)、王毅(現外相)とも面識がある。中華圏の政治家は多弁な人が多い。知識や実績をアピールし、冗談で場を和ませ、ときには家族の話も喋る。しかし習は他の中国人とは違った。
「でっかい熊さんというか、大きな山みたいな人だった。彼を嫌う人はきっと誰もいない、もっと出世するだろうとも思いました」
tiantian 写了: 2023年 4月 26日 12:40
琉球馆在福州,照片是在琉球拍的。
Re: 上世纪90年代初福州市委书记访问冲绳的照片
发表于 : 2023年 4月 26日 12:55
由 未名空间
高深莫测是什么意思?什么话也不说,还是一会说东一会儿说西?
Re: 上世纪90年代初福州市委书记访问冲绳的照片
发表于 : 2023年 4月 26日 12:56
由 ccmath
琉球馆可能还是包书下令修的。
習は1991年、市政70周年式典出席のため那覇に来ており、クニンダの故事を知ったらしい。翌1992年には福州市内で琉球館(琉球王国の出先機関)の建物復元事業の完成にあたりスピーチ。さらに2000年代に稲嶺惠一と会った際もクニンダの歴史に言及している。
稲嶺が2002年に福州市を訪問したときも、歴史を重視する習のこだわりを目にした。
「市内の琉球人墓(近世に中国で死亡した琉球人の墓)が非常にきれいに掃除されていた。あれは嬉しかった。その後、習近平さんとの会談の際、最初にお礼を伝えましたよ」
当時、尖閣問題はまだ激化しておらず、習本人も国家規模で沖縄の取り込み戦略を図るような立場ではなかった。習の琉球史好きは、個人的関心に基づいていた可能性も高い。
Re: 上世纪90年代初福州市委书记访问冲绳的照片
发表于 : 2023年 4月 26日 12:59
由 ccmath
没有废话,面无表情。连是不是在笑都搞不清楚。
「習近平さんはね、非常に印象的だったんですよ。表情がほとんどない。笑うときも、笑っているかいないかわからないくらい。声は低く穏やか、しかし言語明瞭に喋る。ムダな話は一切しない。だから失言はゼロ。しかし、面白い話もしない」
未名空间 写了: 2023年 4月 26日 12:55
高深莫测是什么意思?什么话也不说,还是一会说东一会儿说西?